<番外編> 高校野球の話

その前に、こなつの写真を一枚だけ出しておきます。

写真はほんの一瞬の切り取りだから、こなつは15歳まであと僅かだけどこんな童顔に写ることもあるんだよね。7~8歳の頃のようにも見えるけど実際はおばあちゃんワンコ(笑)

さてさて我が母校・静岡高校の野球の話です。
秋の大会が終わり、来春の選抜甲子園への道も閉ざされてしまったが選手たちはその先を見据えて頑張っている。これは10月のことですが東海大相模と横浜高校の胸を借りに母校が神奈川遠征にやってきた。その横浜高校との練習試合を見に横浜高校グラウンドに行ってきました。

場所は京浜急行の能見台駅の近くにあります。さすが横浜高校だけあってナイター照明もある立派なグラウンドでした。

このときは関東大会を間近に控えた横浜高校、かなり本気で対戦してくれたので
こてんぱんにやられそうな雰囲気だったけど、、、

なんとなんと、我らが静岡高校が6-1で勝ったのだ!公式戦ではないけれどなんとも嬉しい勝利だった。

その応援席で我が校の2年前のエースに遭ったので記念撮影。左が私で、私も174cmあるけど、やっぱり野球選手はデッカイ!もちろん彼は大学でも野球を続けていて、3年後のドラフトで指名されることを目標にしている。
というわけでシーズンオフになっても高校野球は楽しいし、飽きないのです。

防犯カメラが楽しい!?

何年か前に当地区の自治会の援助で防犯カメラを設置した。これは動くものを感知すると画像や動画を撮影するが、それを保存するのと同時に私のスマホにもそれらが送られてくる。今、私は地方に出張中なのですが、朝晩のこなつの散歩のときにもその画像を見ることができるので「お、元気にしてるな!」と確認できるのが嬉しい。

今朝もこうしてママとこなつが元気に散歩に出ていくのが見られた。本来は防犯カメラだけどそんなことにならないことに越したことは無いし、むしろこういう使い方が望ましいね。

最近のこなつは肝臓の薬を飲み続けたり、白内障の進行を抑える目薬を欠かせなかったり、いろいろとケアが必要だけれど元気です。相変わらず病院が怖いのは治らなくて、先日もワクチン接種に行ったときに待合室でブルブル震えながらびびりウンをしてしまった(笑)

旅行から戻ったあとは忙しい日々が続き、、、

更新の間隔が空いた言い訳みたいなものですが、天城から戻ってすぐに群馬出張になり出かけて行った。

そして我が愛車「こなつ号」はもうすぐ走行距離26万キロを突破する。毎月3回群馬を往復してるんだからそうなるのも当然だ。更に今回は事情により群馬での宿泊先が軽井沢に変更になり、ますます走行距離が増えた。

そうは言っても朝食にサワムラのパンを買いに行き、ホテルの庭でゆったり食べられたり、思いがけずツルヤで買い物ができたり、悪い事ばかりではない。

そして週末に神宮球場に東京六大学野球の観戦に行ってきた。この日は明治大vs東大。どちらも私の卒業校ではないのだけれど、見たい選手がいて友人数人と行ったのだった。

神宮球場のスピードガン表示は、1球ごとに球速の後ろにいろんな会社の広告が出るのが面白い。これはキリン生茶だけど、次の球ではどこかの損保保険の広告だったりして商魂逞しい!

そして今日。こなつは変わらず元気です。このところ、こなつと同じ頃にちばわんを卒業して犬親さんの元へ行った子たちが虹の橋を渡り始めたという話が伝わってきたりして、そのたびにこなつが元気でいてくれることを嬉しく思う。

夕方の散歩から帰ってきたとき、ちょうどこんな夕焼けだった。家に着く直前までもっと真っ赤だったのに、あっという間に姿を変えてしまう。

季節外れの避暑だけど

本当なら9月頭に行くつもりだったが台風の影響で行けなくなったので、改めて天城高原に行ってきた。9月なのに各地が猛暑になったので季節外れの避暑だが大正解!

伊豆スカイラインを走ってパーキングでカメラ休憩。見えているのは駿河湾で、左上の岬は大瀬崎。なかなかいい景色。

この道はいつ走っても渋滞とは無縁で気持ち良い。

ここはまだ伊豆スカイラインに入ってすぐの所。

熱海峠から終点の天城高原まで1,000円。当初の予定では箱根峠でランチするつもりが、なんと停電でお店が休業。急遽終点の天城高原から伊豆高原のルフィヤージュ行って遅いランチになった。

ここで急いでパンと紅茶でランチを済ませ、天城のハーベストに向かう。

午後4時頃に到着したが、この日は雲が多くて楽しみにしていた富士山と駿河湾~相模湾までの絶景は見られなかった。

夕方の散歩が終わったてひと休みしたら夕食の時間。ここの食事は何度もご紹介しているので今日は集合写真にしますが、

いつもの和食のコースは安定の美味しさというところでしょう。今年初めての松茸も良かった! そして食事が終わる頃に、、、

ダイニングスペースの横の庭に鹿の群れが現れた。

暑い日が続いています

今日は、今は空き家になっているこなつママの実家の手入れに行ってきた。庭仕事をするには早朝じゃないと暑くてたまらないので早起きして5時半に家を出て、、、

実家の近くの駐車場に車を置いてここから歩く。後ろに見えているのは湘南モノレールの片瀬山駅。

この時間なら海から涼しい風が吹いてくるからこなつも元気よく歩く。

今の時期の休日は車が渋滞するこの道も、平日の早朝はほとんど車は通らない。中央に写ってる家の上にかすかに海が見える。右側の木の方向が江ノ島。

こなつは庭で作業している私やママの姿を目で追っている。ここに来てもこなつは何もすることが無いから面白くも何ともないのだろうけどね。

この方向からも七里ヶ浜あたりの海が見えている。さあ今日は私の母校、静岡高校の県予選の4回戦。甲子園まであと4勝!

余談ですが

1週間ほど前に私の前歯のうち1本(もともと被せ物:一般的には差し歯といいますが)が食事中に外れてしまった。自分の医院で治療した歯だから文句は言えないが、土台が折れてしまったのでそこから作り直し。すなわち今は土台が無い状態で仮歯を付けているだけだから、食事のときにそこで噛むとすぐ外れてしまう。何とも不便だ。

明後日には土台を入れて仮歯を被せるから、そうなれば普通に噛んでも大丈夫なはず。それまであと三日の辛抱だ。

こなつママも昨日歯磨きしてたら治療して間もない奥歯の被せ物が外れてしまったそうだ。ただしそれは私の医院で治療した歯ではないのでどんな状況だったのかよく判らない。
いずれにしても急に歯のトラブルが続いた我が家でした。

母の一周忌&初盆

早いものでもう一年が過ぎた。今日は藤枝長楽寺に行って一周忌と初盆の法要を一緒に行った。実際には昨日の土曜日のことです。

もちろんこなつも一緒。私の妹も愛知から来てくれたので藤枝駅で待ち合わせて、先ずは昼ご飯。

藤枝に来るとほぼ毎回ここ「木むら」の蕎麦。ここの蕎麦はホントに美味しい。

あまりに暑いのでノンアルで上を潤す。

この日の藤枝は昼過ぎでこの気温、たまんない。つい二日前にも静岡で39.3℃を記録したけど今日はもっと暑いのかもしれない。この後、車の室外計は43℃まで上昇したからね。

海老天ざると蕎麦がきぜんざい

そして、お寺に着いた。ワンコに理解のあるお寺なのでこなつはエアコンの効いた入り口で待機させて頂けるのです。

これは玄関に入る前の写真

ここはまだ涼しい場所ではないんだけど、こなつは笑顔になっている!

この写真だと分かり難いけれど、玄関を入った所でこなつは涼んで待たせてもらいました。

ここが本堂

最後にお墓参りをして一周忌&初盆は終了です。

5月5日こどもの日は静岡へ

今日はこなつは登場しません。私の母校・静岡高校が春季高校野球静岡県大会の決勝戦に進出したので静岡・草薙球場まで応援に行ってきました。

東海道線で小田原まで行き、新幹線に乗り換え。

新富士駅に着いた時に外を見ると隙間から富士山が見えている。この先がそろそろ撮影ポイントだなとカメラを構えていると、、、

富士川の手前辺りで障害物が無い場所がある。左端に僅かに電柱らしきものが映ってしまったが、コンマ数秒シャッターが遅かった!

そして、静岡・草薙球場。公式戦とはいえ直接夏の甲子園にはつながらない大会だけど熱心なファンでスタンドはかなり埋まってる。

いよいよ試合開始。試合は一進一退の好ゲームで10回から延長タイブレークに突入

最後はミスが重なり1-2のサヨナラ負け。。。 それでも準優勝だから2週間後の東海大会に出られるので、そこでリベンジを期待したい!

試合後は静岡駅まで行き、「餃子研究所」という店で反省会?という名で一杯!
私はすぐに帰らないといけないのでこの日は飲まずに帰ってきた。

この店のメニュー。男餃子:ニンニクたっぷり 女餃子:ニンニク無しの生姜たっぷり 
肉餃子:野菜5割、豚肉5割

今日は歯石取り

こなつは最近、2ヶ月に1回くらいの割合で病院で歯石取りをやってもらっている。私も三日に1回くらいのペースでこなつの歯磨きしてるけど、なかなか全部キレイには出来ないからね。

まだ少し歯肉の腫れは見られるけど気にし過ぎたらキリがない。虫歯も無いし、歯槽膿漏で失った歯も無いし、14歳としたら、まあ合格点でしょう。

まだまだ精悍な顔つきだしね。女の子だから精悍というより可愛い方を優先したいところだけど、知らない人からは精悍と言われたり、カワイイと言われたり、両方の顔を持ってるのかもしれない。

久しぶりに先代犬マロの登場、これはハナちゃんのパパが書いてくれた絵です。どことなく、こなつとも似ているところがあるよね。

在りし日のマロとアッ君@白馬にて。このときマロは12歳

でも比べてみると、こなつの方が女の子らしい優しい顔をしてるかな。

GW直前、庭のつつじが満開になっている。

飲み会@我が家

2月と思えないような暑い日になったり、真冬の寒さに逆戻りしたりで身体が付いてけない天候が続きますが、そんな雨の中を我が家にお客さまが来てくれました。

こなつが大好きな人達が来てくれたからとても嬉しそう。

さっそくビールで乾杯!左端の黒ビールを使って3種類のハーフ&ハーフ。それぞれ味が変わるから楽しい。

これはゲストさんが作ってきてくれたチキンハム。旨味を逃がさない作り方をしてるそうで、とても美味しい!

アタシの分は?と顔を出すこなつ。ハムは食べられないからオヤツを頂く。

凍み豆腐と海老と銀杏

かまぼこを麺のように切り、大根おろしとカイワレを添えて酢醤油で

ビールを飲み終え、焼酎をちょっと味見してからワインに移る。

豚の角煮

北鎌倉のサカナヤマルカマの刺身。この日はほとんどが小田原で朝獲れた魚。これだけ種類が多いと楽しい。ミナミマグロ・イナダ・クロサギ・ヘダイ・ヒゲソリダイなどなど、、、

オツマミはまだまだ続く、我々もまだまだ飲む!(笑)   最近は外で飲むということが全く無くなってしまったけど、居酒屋に行くよりずっとイイ。

解説するのが難しいから後は一気に写真だけを出します。

ようやくデザートになり、約5時間の飲み会も無事終了

こなつはずっと「まだなにかアリマセンカ?」とアピールを続けて、オヤツもらったり、お刺身もらったり、楽しく過ごせただろうと思う。

国内からのコメントのみ開放しました

以前、コメント欄を開放していた時に海外からのスパムコメントが多くて困ったため、全てのコメント拒否の設定をしていました。最近ようやくその対処法が分かり、海外からのコメントだけをアクセス制限することが出来ました。
投稿記事が連続で表示されている場合にはコメント欄が表示されませんが、各記事のタイトルをクリックするとその記事のいちばん下の所にコメント欄があります。

このような表示になります。

宜しくお願いします!

義弟の法要、それから浜名湖へ

先週土曜日に義弟の三回忌の法要があり岡崎まで行ってきた。

ネットで調べると現地まで4時間半かかるようなので家を早めに出たのだが、案の定、東名の大井松田の先で事故があり渋滞10km。それに嵌まると間に合わなくなるので箱根を越えて三島に出て高速に乗り、何とか間に合った。さすがに岡崎までは遠い。

当然こなつも一緒に行ったのですが、こなつが大好きな娘も同乗なのでこの笑顔!
夕方には法要が終わり、一路この日宿泊の浜名湖の東急ハーベストに向かう。

この日は土曜日ということもあり、駐車場はほぼ満車に近い。ペットルームも満室!

浜名湖の湖岸を歩いてみた。

夕方の散歩はササっと済ませ、、、

せっかく浜名湖に来たらやっぱ鰻だよねえ。ハーベストから近い三ケ日の千草という鰻屋のテイクアウトを予約して取りに来た。

テイクアウト用の紙袋にはこんなイラストが印刷されている。カワイイのか不気味なのか

特上・上・ミニと3種類あって、これは上、税込み3,500円。事前に評価は調べてあったけれど期待以上に美味しくてかなり満足。

こっちはうな茶漬け、3,700円

一杯!のオツマミに白焼きと肝焼き。次回来ることがあればまた千草にしようと思う。

ここは各部屋に広いドッグランが付いている。

翌朝の散歩はママと歩く。そして早々とチェックアウトして、、、

浜名湖SAで軽くコーヒーと台湾カステラを食べたら、カステラの包み紙にパンダうなぎ(笑)

旅に出たら道の駅でお買物するのが我が家のお決まりのコースで、ここは磐田市にあるJAの「どっさり市」野菜をたくさん買い込んできた。

そしてランチ。静岡と言えば有名なのが「さわやか」のハンバーグ。

ここは昔から行列の出来る人気店で、支店が沢山あるけどどこもこんな待ち時間。ひどい所は2時間待ち!私達が行った豊田店は比較的空いていて、それでも30分待ちだった。

こんなフェアをやっていたので私とママはおにぎり倶楽部、娘はげんこつ倶楽部。

運ばれてくるとハンバーグは鉄板の上でジュージュー音がして汁が飛び跳ねている。店のスタッフがそれを二つに切って更に焼いてくれるのだが、マットを持ち上げて待つスタイルは横浜のハングリータイガーと同じ。どっちかが真似してるのかな?

これが完成状態。これで1,265円なら安い。

100%牛肉のハンバーグだから切ると中はレアの状態。とても美味しい!
こんな一泊二日の法要の旅でした。

関越道から見える山々の風景

海の見える風景、山の見える風景、どちらも心安らむものだけど、今日は私が群馬に仕事に行くときの関越道から見える山の風景です。

茅ケ崎から圏央道に乗るとすぐに真正面んい富士山が見えるのですが、生憎この日は全体が雲に隠れてしまっていた。

もう少し進むと見えてくるのは丹沢山系。この先、厚木を過ぎた辺りからトンネルばかりで景色を楽しむことは出来ず、いきなり関越道に飛びます。

圏央道の鶴ヶ島JCTから関越道に入ってすぐの辺り。我が家からは大体100kmを過ぎたくらいのところ。正面に見えているのは方角からして恐らく秩父の山並みだろうと思う。

これは撮影した場所を覚えていないけど、この画像は山に焦点を当ててトリミングしてるので実際にはもっと遠くの方だから多分これは谷川岳じゃないかな?と思うのだけど、、、

ここは嵐山小川の辺り。その右前方に見えているということは赤城山とその周辺の山々で間違いないだろう。

上の写真をもっと引いて撮ったもの。方角から推測して中央が赤城山、左が榛名山だとすると、その間が谷川岳、右側の雪山は日光白根山だろうか?

そして上里PAに近づくと浅間山が大きく見えてくる。

藤岡JCTから上信越道に入り、目的地の甘楽町が近くなると見えてくる妙義山。正面の山頂がゴツゴツ尖っている山です。この5年間で100回以上往復している道なので、そんなことでも考えながら走っていないと飽きてしまい居眠りしかねないのです(笑)

その帰り道

1/24の記事で北鎌倉の「一丁焼き・こたろう」をご紹介しましたが、その店主のコタロウさんが「群馬に行くなら是非、愛茶屋のたい焼きを食べてみて!」と勧められたので寄ってみた。

生地におそらく味噌を煉り込んで作っているのだろう。ほんのり味噌の味がする。こだわって作っているようでそれなりに美味しいけど、やっぱりコタロウの餡子は絶品。どっちを食べたいかと訊かれたらコタロウだ!

なのでもう一度、コタロウの餡子だけアップします(笑)

湘南も雪になった

内心、降る降ると言ってもどうせ降らないだろうと思っていた。午前中に振り出した雨が昼前頃から雪になったが午後には止んだので、やっぱりねと高を括っていたら夕方から強く降り出し、辺りが真っ白になってきた。

これは午後3時頃

アタシには関係ありませ~ん!という感じのこなつだったが、、、

ベランダの前まで連れて行くと雪が降るのを見ていた。

こんな日でもこなつの散歩は欠かせない。外に行かないとオシッコもうんちもやらないこなつだからね。

今日はママが近所のお友達と散歩する日だったので、私はお見送りだけ。

戻ってきたときこなつママが言うには、こなつは雪の中をいつもより元気よくスタスタ歩いたそうだ。元来、寒いのが好きだし、雪遊びは大好きなこなつだからね。

久しぶりに見るこんな風景だ。

6年前の雪遊び。この頃のこなつは雪の中を元気に走り回っていたけど、今はもうこんな走り方は出来ないだろうなぁ。。。

こなつにとっては迷惑な来訪者

昨年、母が亡くなって半年が経ち、その間こなつママが1Fの部屋の片付けをやっていた。それでも使い古したキッチンや建物の老朽化による不具合が目立つので一部改修することに、、、

今日から職人さんが工事をするので1Fはこの状態。

数名が出たり入ったり、ドリルの音が聞こえてきたりして、こなつは落ち着かない。

工事が始まって暫くはこなつがワオワオ吠え続けていたので仕方なく私の部屋に入れて、私が宥めすかして一緒にいることにした。

あと1ヶ月ちょっとで14歳になるこなつは以前に比べると足腰の衰えが見られ、階段の昇り降りも気にするようになってきた。更に私達夫婦も先々の事を考えると1Fで生活できるようにしておく方が安心だろうという思いもある。そろそろ我々二人とこなつの老々介護が近づきつつあるんだねえ。。。

松飾を納めに龍口明神社まで

ただし我が家は今年のお正月は喪中だったので、松飾は我が家のではなく、こなつママの実家のものです。

龍口明神社はすぐ近くだからこなつの散歩も兼ねて一緒に行くことにした。

ここ数日は寒くて風が強い日が続いているが今日も同じような天気だ。こなつは寒いのが好きだから気にせず歩いてる。

ここが龍口明神

昔はここの境内はワンコの親睦の場所だったのだが、10年ほど前からワンコは入れなくなってしまった。それ以来ここには来なくなったのだけど今日は仕方ないのでここに繋ごうと思ったら、、、

なんと、金具が錆び付いてしまっていてリードを掛ける所が動かない。ひどいね!

その上の金具に引っかけてみたものの、これではすぐに外れてしまいそうだから入場禁止は無視してこなつも連れて中に入ることにした。松飾を納める場所は皆さんが参拝してる所とは違って裏庭の方だからまあ問題ないでしょ。

お炊き上げ料300円を払ってさっさと引き揚げよう。

昔は毎日ここにワンコが7~8頭集まっていたのにね。最近の鎌倉市は公園もワンコはダメ、神社もダメ、犬に優しくない街になってしまった感じ。

最近のAIは凄いというお話

その前に、今日こなつは約3ヶ月ぶりにシャンプー&カットと歯石取りに行ってきた。最近はシャンプー&カットの予約を1ヶ月前くらいに入れているのだが、何故か当日が近づく頃になるとこなつの抜け毛が始まる。今日もあまりに抜け毛がひどいの行く前にこなつママが毛を梳いてくれたのだが、それでもトリマーのお姉さんに「最近の中で一番すごかった!」と言われてしまった(笑)

そしてキレイになって帰ってきたのが上の写真。かなりスッキリして昨日までとは別のワンコみたいだ。
で、ここからがAIの話で、今日は上の写真しか出せるのが無いのでチャットGPTを使って何か作ってみようという思ったワケ。最近のAIの進化は凄いのだけど、今日はGTP-4を搭載したBING AI です。これの凄いのは画像を読み込んで、それを使うことも出来ること。

これは背景だけAIに作ってもらって後からこなつを重ねた。そして次はこなつの画像をもとにイラストを作らせてみた。どっちも「キースへリング風のイラストに」というリクエストもしてみた。

似てるような似てないようなではあるが、たった5分でこんなのが出来てしまうのです。こういうのを専門に仕事している友人の話だとAIは今年一年で劇的に進化するだろうとのことです。

明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願い申し上げます。
わが家は今年は喪中なので派手なお正月やお祝い事は出来ないのですが、せめてお節料理くらいは美味しいのを食べたいよねえ、、、ということで、稲村ケ崎から伊豆高原に移転した「虹」のお節を頼んでおきました。

どうしてもある程度はおめでたい雰囲気になってしまうけど、まあそこはご勘弁。
やっぱりここのは美味しい!更に両方とも二段になってギッシリ詰まってる!

こんな感じでひっそりと?お正月らしいテーブルになりました。

お刺身が出てくるとこなつはいつものように、、、

オネダリのおすわりポーズで催促

もちろん、こなつ用のお刺身も用意してあるから

しっかり食べました!

それにしても三日間でよく飲みました。娘+ママの友達とだから一人当たりはそんなにべらぼうな量ではないけどね。

それとその前の年末30日にも別の友人と飲み会をやっていたので、取り敢えず料理の写真だけ並べておきます。

年末も年始も楽しい時間を堪能できた今年の冬休みでした。

こなつも自分が安心できる人たちが大勢集まって賑やかなのは大好きだから、楽しい年末年始だったと思う。

年末恒例のお墓参り

今日は私とこなつママのそれぞれの家の菩提寺にお墓参りに行く。それは静岡県の藤枝市と菊川市にあり、一日に両方回ると日帰りはやや難しい。なので一泊旅行となった。

先ずは藤枝市の方から。よくある地方都市の町並みだ。

到着、ここは藤枝の長楽寺。これを撮影している場所の90度右に我が家のお墓がある。

私達をお墓の掃除をしている間、こなつはこんな感じで待っている。

掃除が終わったら開運橋を渡って年末ジャンボの当選を祈るお参り。お賽銭もたっぷり(笑)

藤枝は小さな町だから市街地を抜けるとすぐにこんな景色。次の目的地菊川に向かう。

その途中、街道沿いにはこんなドライブインのような所しかないが、ここでランチ。

こんな看板に素直に従い、自然薯定食を注文。

ほぼ想像通り!自然薯だから粘りが強くて私好み。自然薯が名産なんですか?と尋ねると「特にそういう訳じゃないです、ここは何でも採れますから。」だそうな(笑)

これが菊川の安興寺。

ここは山寺で、こなつママの家のお墓は山の一番上にあるから上っていくだけで疲れる。こうしてお墓参りが終わり、宿泊地の浜名湖ハーベストに向かう。

以下はオマケ。翌日のランチ@浜名湖サービスエリア

ここは新東名の浜名湖SA(上り)のレストランで、美味しそうな魅力的な店が並んでいる。どれにしようか迷った挙句、鰻とろろ丼と浜松餃子になった。

左はママのウナ玉丼、右が鰻とろろ丼。これでどちらも1,500~1,600円だから安い。

餃子はこれで一人前。軽くランチのつもりが満腹になってしまった。

地元の神社の秋祭り

私が住む町内に龍口明神社という小さな神社があり、昨日と今日が秋の例大祭。夕方のこなつの散歩が終わった後で二人+こなつで出掛けた。

10月半ばになり日が暮れるのが早くなった。6時前でもうこんなに暗い。

神社の周りは違法駐車でいっぱいだ。

ここが龍口明神社。まだそれほど人の出は多くないけど、時々ワンコ仲間には出会う。

後ろでオスワリしてるのはバーニーズのアンジュちゃん。

お祭りの屋台でこういうのを見ると、どうしても食べたくなっちゃうんだよねぇ。結局お好み焼きとたこ焼きと焼き鳥を買ってきた。今日の夕飯はそれとビールで済ませよう!

頼んだものが出来上がるまで、こなつはこうして待っていたのだが、以前のこなつだったらこんな人混みで大人しくしていることは出来なかったけど歳と共にどっしりしてきたのかな。

そうするうちに町を練り歩いていたお神輿が戻ってきて騒音と人混みがすごいことになってきた。

さすがにこれではこなつも我慢が出来ないだろうと思い、裏道に抜け、家に帰ってきた。コロナ以後お祭りは中止だったけど久しぶりの秋祭りでした。